おいでよTX

駅で絞り込む

学ぶ柏の葉キャンパス

星の一生が一度に見られる、冬空のエース「オリオン座」

 柏の葉キャンパス駅前では毎月1~2回、望遠鏡で星を見る観望会が開催されています。冬の夜空に燦然と輝く美しい星々には心躍りますが、星々の歴史やいまそこに輝く背景を知ると、星空を見上げるのがより楽しくなることでしょう。今宵、少しだけ宇宙の神秘に触れてみませんか。

美しい冬の星空

 冬の夜空に煌めく色とりどりの星たちの共演は、古くから多くの人々を魅了してきました。四季を通じて最も多くの一等星が華やかに輝いています。清少納言が枕草子で「星はすばる(すばるが最も美しい)」とたたえた星団(星の集まり)も、青白く彩りを添えています。明るい天体が多く見られるのは、冬の夜空が美しいと言われる最も大きな要因のひとつです。

オリオン座とすばる(プレアデス星団)。すばるは常にオリオンの前を西に向かっていくため、その美しさも相まって、神話では勇者オリオンを魅了した美しい7人姉妹がオリオンから逃げる姿にたとえられています。※写真上部中央に見える星の集まりがすばるです。

冬空の絶対的エース、オリオン座

 全天にある88星座の中で特に有名なオリオン座も、冬を代表する星座のひとつです。三つ星を囲む特徴的な形は、古代の人々も様々な意味を与えて眺め、数多くの神話が誕生しました。星座のわからない人でも、オリオン座だけは見つけられる、という方は多いのではないでしょうか。冬の星座の中で唯一、一等星を2つ持ちます。ひときわ目立つ橙色の星がベテルギウス、三ツ星を挟んで対角に青白く輝くのがリゲルです。では、太陽よりも巨大なこれらの星々は、どこでどのように生まれ、今後どんな運命をたどるのでしょう。

オリオン座。この写真でいうと三ツ星の下側(南)に、縦に三つ並んだ淡い光の点は小三ツ星と呼ばれています。 © Winsupply

星の誕生

 星は、数千万年~数十億年程度で輪廻転生を繰り返します。
 宇宙には、冷たいガスや塵が雲のように集まった領域があり、その中で少し濃いところは重力で周りのガスや塵を集めます。するとさらにドンドンとガスや塵が集まるようになり、大きく成長していきます。集まった部分は高温・高密度になり、一万度を超える頃に核融合を起こし始めます。これが星の誕生です。
 オリオン座の中には、今まさに星を生み出している領域があります。オリオン大星雲とも呼ばれるこの領域は、三ツ星より少し南側(リゲル側)に見られます。望遠鏡をのぞくと、中心付近にはトラぺジウムと呼ばれる生まれたての星々の輝きが見られる、星のゆりかごです。

オリオン大星雲。科学的な調査の場としての価値の高さに加え、この独特の美しさは多くの天文学者を魅了し、大きな望遠鏡を作ると最初にこのオリオン大星雲へ向けられることが多いそうです。 © NASA, ESA, M. Robberto and HST

成長と終焉

 こうして生まれた星々は、主系列星と呼ばれる、いわば大人の状態になります。質量によって、色や明るさ、大きさに加え、寿命までも大幅に異なります。例えば青白いリゲルは太陽の数十倍の質量を持つ、高温の主系列星です。寿命は太陽から比べるとあっと言う間で、100分の1程度とも言われています。
 主系列星の中心付近で核融合が進み、燃料の水素がなくなると、星の外層部が加熱されて膨張します。すると温度が下がり、赤く輝く巨大な星、赤色巨星となります。ベテルギウスはこの状態です。通常、望遠鏡で見ても星の像は点にしか見えないのですが、ベテルギウスはあまりに巨大なので、電波干渉計という種類の望遠鏡を使って、太陽以外の星で初めて表面の様子が撮影されました。恒星の表面が見えるなんて、天文学者にとっては驚きです!さらに時間が経つと、星は急激に膨張したり、爆発したりしてその一生を終えるのです。遠くにある星の一生が終わったことを、地球にいる我々が知るのは、それからさらに何百年もあとのことでしょう。

電波干渉計で見たベテルギウス表面の模様。恒星表面が観測されたのは、太陽以外では初めて。Xavier Haubois (Observatoire de Paris) et al.

専門家の解説を楽しむアストロトーク

 ふだん見慣れたオリオン座も、星の一生を一度に見られる星座だと思うと少し見方が変わり、ひとつひとつの星や星雲を望遠鏡でのぞいてみたくなりませんか。
 もっと知りたくなった方には耳寄りな情報です。柏の葉キャンパス駅前では、3月まで毎月1回土曜日に、専門家による見どころ解説(アストロトーク)を聞いたのち、一緒に望遠鏡で星を見る天体観望会が開催されています。東大のある街らしい企画ですよね。毎回テーマにちなんだお酒なども楽しめます。星空の魅力をさらに満喫してみてはいかがでしょう。


主催:柏の葉サイエンスエデュケーションラボ(KSEL)
http://udcx.k.u-tokyo.ac.jp/KSEL/

アストロトークの様子。和気あいあいとしたアットホームな雰囲気で、参加者からも質問が飛び出します。

アストロトークで振る舞われた日本酒「オリオン」。毎回テーマにちなんだ飲み物や軽食なども楽しめます。

駅前で気軽に望遠鏡をのぞいて帰れます。月に一度、知的な夜をいかがですか?

この記事に関連するキーワード

星座オリオン座

おすすめ記事

住む柏の葉キャンパス

未来につながる“柏の葉スマートシティ”。 都市型生活と豊かな子育てが叶う街に行ってみた

2005年につくばエクスプレス(TX)が開業して、秋葉原から30分で結ばれるようになった柏の葉キャンパス。駅前にはららぽーとや高層マンションが建ち、「公・民・学」の連帯をベースに「世界の未来像」の先駆けとなる街づくりが進められています。ハード面で街が拓いていく中、実際にこの街に暮らす人たちは、街の様子や変化をどのように感じているのでしょうか。

学ぶ柏の葉キャンパス

【柏の葉キャンパス】0歳~未就園児 リトミック

0歳~未就園児対象とした季節の題材をテーマに音楽教育の導入として活動を行います。また、お子様の音を感じる心を育て、音楽に合わせて踊ったり、歌ったり、絵を描いたり、親子で楽しい時間を過ごしませんか?幼稚園、保育園等の集団生活の準備の場として、またママ達の交流の場として一緒にお子様の成長を感動しましょう♪【開催日時】月2回 月曜日(0歳~1歳半)11時05分~11時45分(1歳半~未就園児)10時15分~10時55分【場所】柏の葉キャンパス チコルシェア【会費】3600円/月2回【体験日】4月13日、27日、5月11日、25日【体験費】1000円/1回【お問合せ・申し込み】(わだもり)HP「わだもり音楽教室」http:www.music-wadamori.com

カテゴリ

つくばエクスプレスの駅から探す

TX検定

人気キーワード