おいでよTX

駅で絞り込む

学ぶ柏の葉キャンパス

街のナビゲーター体験講座でブロガーとしてお話させてもらったこと

おいでよTX初のイベント「街のナビゲーター体験講座」でブロガーとして参加して語らせて頂いたことを簡単にまとめておきます。またイベントでいい忘れたことなんかも足しておきます。

「おでかけ」ブログについて

「おでかけ」ブログを書いて10年越え、年間120万PV(ページビュー)を越えていて、かなり多くの方にご覧頂いています。
http://blog.torishin.info/

元々は少し遠くに住む両親に子どもの成長記録を伝えようと始めたブログだったのですが、いつの間にか読者が増え、茨城県守谷市を中心とした地元情報、特にグルメ系がメインのサイトになっています。
そこで数年前から「ご当地ブロガーのTorishin」と名乗るようにしているんです。

アジェンダとか

イベントでは、TX沿線育児情報検索サイト「ままてぃ」の篠原 晋寧さんにファシリテーターをして頂き、コピーライターの小幡 俊輔さんと一緒に読まれる記事について語らせてもらいました。

情報収集の仕方

1)Googleアラートを使う
僕はキーワードとして「守谷」「茨城」を設定して、毎日1回メールを受け取るようにして情報を収集しています。
https://www.google.co.jp/alerts

2)Twitter
Twitterで僕がフォローしている人は半分ぐらいが、守谷市在住の方なんで、タイムラインに流れるツイートも情報源。
Google/Yahooで検索しても見つけられない情報がTwitterだと得ることができます。

3)タレコミ
情報を発信していると、こんな事もありますよとかタレコミを頂けるようになってきます。

タイトルを付け方

自分が書いた記事をどうやって見つけてもらうのかを考えると、どうやってGoogleやYahoo!などの検索エンジンで見つけやすくするのかが大切です。
タイトルはその記事を表す検索されやすいキーワードを3,4つ決めて、そのキーワードで検索された後に思わずクリックしてしまいたくなるようなコピーライティングをするのが理想的です。

芸能人ブログは見るな!

アメブロなどで書かれている芸能人ブログの書き方は一切参考にしないこと!
ファンが見るための記事になっていて、そもそもその芸能人の事を知りたいファンが見にきてくれるので、どんなタイトルをつけようが見てもらえるのです。
一方、僕ら無名人はファンもいませんから、検索を意識したタイトルをしっかりつけないと見てもらえません。

一年継続してみよう

ブログは一年、出来れば二年継続してください。
例えば夏休みになると、自由研究の記事が毎年アクセスされとか、季節毎の傾向が見えてきます。
自分のブログの読者や世の中の人が何を求めているのかが、数年書き続ける事で見えてきますから。

アクションを意識しよう

記事を読んでくれた人に何をして欲しいのか意識しましょう。
例えば、レストランのレビュー記事を書いたら、自分が紹介したレストランに足を運んで欲しいですよね?
そうしたら、少なくとも店名、住所、電話番号番号は必須だし、地図を入れたり、道順を説明したりと丁寧に読者に伝えるという意識湧いてきます。
どんなアクションをとって欲しいのかキチンと意識することで、書く内容が読者にとって有益なものとなり、そういう情報を発信してました続ける事でファンが増えていきます。

Facebook発信情報発信ツールではない!

参加者の方とお話してみたところ、Facebookページで情報発信されている方々がおられたのですが、Facebookページはファンとの交流を高め、Facebook社自身も言われていますがロイヤリティーを高めるツールなのです。
広く情報を多くの方にFacebookページで伝えるためには広告費を払わねばならないから、そういうのは企業をお任せしましょう。

Facebookページに「いいね!」を押してくれたファンに対して良質なコミュニケーションを図る目的で使うのが一番

ネタの見つけ方

自分が疑問に思ったこと、おもしろかった事を、こんな事みんな知っているに違いないから記事にする必要はない、
知ってるよと言われちゃったらどうしようなんて思う必要はありません。

自分が知らなかったことは、きっと他にも知らない人がいるはずだし、自分にとって面白いことは、きっと他の方も面白いと思ってくれるはずだと信じて書いてみましょうよ。

ブログの継続について

なかなかブログが継続できないって話を聞くのですが、正直なところどうして継続できないのか分からないんですよね。
例えるなら、算数が分からない人に分かる人は説明できないような感じ。

僕は毎日1記事更新しようと決めているので、とにかく毎日記事が更新できる状態になっていないとマズイと自分を追い込んでいます。
但し、毎日時間が取れる訳でもありませんから、週末などに書き溜めて、それをタイマーで毎日朝6時に公開するようにして毎日記事をお届けしています。

一日でも間を開けてしまうと、ついついサボってしまって、ヘタしたら1ヶ月書かなかったこともあります。

毎日更新は大変なので週に1記事必ず書くとか自分ルールを決めて定期的に更新されたら如何でしょうか?

この記事に関連するキーワード

ブログ記事アクセス

おすすめ記事

住む柏の葉キャンパス

未来につながる“柏の葉スマートシティ”。 都市型生活と豊かな子育てが叶う街に行ってみた

2005年につくばエクスプレス(TX)が開業して、秋葉原から30分で結ばれるようになった柏の葉キャンパス。駅前にはららぽーとや高層マンションが建ち、「公・民・学」の連帯をベースに「世界の未来像」の先駆けとなる街づくりが進められています。ハード面で街が拓いていく中、実際にこの街に暮らす人たちは、街の様子や変化をどのように感じているのでしょうか。

学ぶ柏の葉キャンパス

【柏の葉キャンパス】0歳~未就園児 リトミック

0歳~未就園児対象とした季節の題材をテーマに音楽教育の導入として活動を行います。また、お子様の音を感じる心を育て、音楽に合わせて踊ったり、歌ったり、絵を描いたり、親子で楽しい時間を過ごしませんか?幼稚園、保育園等の集団生活の準備の場として、またママ達の交流の場として一緒にお子様の成長を感動しましょう♪【開催日時】月2回 月曜日(0歳~1歳半)11時05分~11時45分(1歳半~未就園児)10時15分~10時55分【場所】柏の葉キャンパス チコルシェア【会費】3600円/月2回【体験日】4月13日、27日、5月11日、25日【体験費】1000円/1回【お問合せ・申し込み】(わだもり)HP「わだもり音楽教室」http:www.music-wadamori.com

カテゴリ

つくばエクスプレスの駅から探す

TX検定

人気キーワード