フリマーケットも!
10時00分~15時00分
◆あそび広場:ダンボールあそび、ふわふわプール、さかなつりなど
◆ほっとスペースのびのび:計測、おむつかえ、育児相談
◆さをり織り体験
◆フリーマーケット「Mikoマルシェ」
10時30分~11時15分
◆子育てなかま広場:てあそび、わらべうた、リズム体操
11時00分~13時00分
◆昼食販売:パン、カレーなど
11時15分~12時00分
◆人形劇「三まいのおふだ」
駅で絞り込む
未就園児にピッタリなイベント!開催場所がみさと公園の近くなのでそのまま公園でピクニックもできますね!
10時00分~15時00分
◆あそび広場:ダンボールあそび、ふわふわプール、さかなつりなど
◆ほっとスペースのびのび:計測、おむつかえ、育児相談
◆さをり織り体験
◆フリーマーケット「Mikoマルシェ」
10時30分~11時15分
◆子育てなかま広場:てあそび、わらべうた、リズム体操
11時00分~13時00分
◆昼食販売:パン、カレーなど
11時15分~12時00分
◆人形劇「三まいのおふだ」
三郷中央駅周辺の無料Wi-Fiのあるカフェ・レストラン等を6か所ご紹介します。仕事や打ち合わせ、勉強、携帯を見ながらお茶などにご活用下さい!
日本の文化である将棋。最近ではコンピューターの進化により将棋界もなにかと騒がしくなっていますが、子どもたちに将棋を教えたことがあるお父さんは多いのではないでしょうか。さてその将棋ですが、実際にやるとなると対戦相手が必要です。最初に教えたお父さんもいつも子供の相手をするのは大変ですよね。ということで、柏の葉キャンパス駅近くにある松葉将棋クラブの紹介です。
周辺にはアメ横や問屋街があり、なんとなく懐かしい雰囲気が漂う新御徒町駅と、IT、サブカルチャーの街として知られる秋葉原駅は、つくばエクスプレスでたったの1駅。 何か面白いお店はないかと思い、この1駅間を歩いてみることにしました。