日本代表や鹿島アントラーズ時代の貴重な話が聞けるかも!?
各30分程度のトークショーになります。
ドリブルタイムトライアル…11:00~11:30
トークショー&ジャンケン大会…[1]13:00~[2]15:00~


駅で絞り込む
イーアスつくば10周年記念イベントの一環として、鹿島アントラーズなどで活躍したDF岩政大樹のトークショーを開催!
日本代表や鹿島アントラーズ時代の貴重な話が聞けるかも!?
各30分程度のトークショーになります。
ドリブルタイムトライアル…11:00~11:30
トークショー&ジャンケン大会…[1]13:00~[2]15:00~
研究学園駅周辺の無料Wi-Fiのあるカフェ・レストラン等を2か所ご紹介します。仕事や打ち合わせ、勉強、携帯を見ながらお茶などにご活用下さい!
体育の日三連休。お子さんの運動会だった方も多いのではないでしょうか?運動会が終わるといよいよ秋、ハロウィンイベントですね♪Tx沿線の子育て情報、イベント開催などを発信・運営しているままてぃさんが、守谷でイベントをします。https://mamatx.net
東大の大学院生たちが起ち上げ、柏の葉の街で理科実験教室や講演会などを行なってきた柏の葉サイエンスエデュケーションラボ(KSEL)。専門家が世界最先端の研究を紹介するのはもちろん、自然体験活動を通じて「どうして夕焼けは赤くなるの?」「雲ができるのはなぜ?」といった疑問に答える機会も用意しています。そんなKSELがこの冬に行なった、理科の修学旅行~「天からの手紙」を読み解こう~というプログラムを紹介します。苗場に合宿して、科学的な視点から雪の魅力を紐解きます。