昭和43年の「東京百年祭」を記念して創始奉納されたのが「白鷺の舞」です。これは京都八坂神社の祇園祭の「鷺舞(さぎまい)」を参考にして、『浅草寺縁起』の遷座(せんざ)式に登場する「白鷺の舞」を再興したものだということです。
白く大きな翼が印象的な「白鷺」のほか、「武者」、「棒ふり」、「大傘」、「楽人」、そして浅草寺幼稚園園児による「守護童子」などが登場する華やかな舞。この季節ならではの高い青空によく映えます。
(※画像は浅草寺HPより)
秋の空に映える真っ白な舞を楽しむ! 浅草寺「白鷺の舞」は11月3日
浅草一の名所といえばずばり「浅草寺」。華やかな年中行事を紹介します。お祭りやイベントがある日は街がいつもより賑うので、住んでいながら参加しないのはもったいない! というわけで今回紹介するのは11月3日に開催される「白鷺の舞」。
- 開催日
- 2015年11月3日
- 開催場所
- あさくさかんのん 浅草寺
- 住所
- 東京都台東区浅草2-3-1
- 最寄駅
- 浅草駅
おすすめ記事
年の瀬で活気溢れる浅草散策!
12月19日(月)に、TX浅草駅周辺にある「かっぱ橋道具街」や「浅草寺」を散策してきたので紹介します。
人力車で世界1周!? クラウドファンディングで日本の文化を世界へ
浅草といえば浅草寺などの観光名所に加えて「人力車」が思い浮かぶ人も多いのではないでしょうか。そんな浅草の人力車で世界一周するプロジェクトが行なわれています。
知ってましたか?中国野菜の栽培法を国内で最初に確立したのは柏の農家なんです
中華料理に欠かせない青梗菜(チンゲンサイ)。中華料理では、炒め物、あんかけなどいろいろなところで使われる野菜ですが、実は国内で青梗菜を栽培する手法については、柏市の農家西川さんが最初に確立したものなんです。